
採用情報
私たちと一緒に、最高の歯科医療を追求しませんか? ~未来の仲間となる方へ~
歯科医師・歯科衛生士募集
はじめまして、すずき歯科クリニック院長の鈴木 勉です。
この度は、私たちの採用情報にご関心をお寄せいただき、心からの感謝を申し上げます。
もしかしたらあなたは今、新しい活躍の場を探している歯科医師の方、あるいは、これから歯科衛生士として、または歯科助手・受付としてキャリアをスタートさせたい、もしくは更なるステップアップを目指したいと考えている方かもしれません。
そんな未来の仲間となるかもしれないあなたに、私たちのクリニックについて、そして私の想いについて、少しお話しさせていただければと思います。
当院は、JR尼崎駅から歩いてわずか1分という、通勤にも非常に便利な場所にあります。
1999年にこの地で開業して以来、おかげさまで26年以上にわたり、地域の皆様のお口の健康をサポートさせていただいております。
単に歴史があるというだけでなく、常に進化し続ける歯科医院でありたい、というのが私の願いです。
私たちが目指す歯科医療とクリニックの姿
私が歯科医師として、そしてこのクリニックの院長として最も大切にしていることは、患者様お一人おひとりの「QOL(生活の質)向上」に貢献することです。
歯の治療を通して、痛みや不快感を取り除くだけでなく、患者様が美味しく食事を楽しみ、自信を持って笑い、より豊かな人生を送るためのお手伝いをしたいと強く願っています。
そのためには、ただ悪いところを治すだけでなく、「なぜそうなったのか」という根本原因を探り、お口全体の健康、さらには全身の健康まで視野に入れた包括的な視点での治療と予防が不可欠だと考えています。
また、私たちは「患者様の思いに寄り添う、感じのいい歯医者さん」でありたいと思っています。
患者様が安心して何でも相談でき、リラックスして治療を受けられるような、温かく親しみやすい雰囲気づくりをスタッフ全員で心がけています。
そして、その信頼に応えるべく、常に「最良の歯科医療とは何か」を問い続け、知識と技術の研鑽を怠らないこと。
この3つの理念を胸に、私たちは日々の診療に取り組んでいます。地域の方々にとって、困ったときにいつでも頼れる「ホームドクター」のような存在になることが、私たちの目標です。
チームワークを大切にする、温かい職場環境
クリニックの理念を実現するためには、スタッフ一人ひとりの力が不可欠であり、何よりもチームワークが重要だと考えています。
当院のスタッフは、「愛・誠実・感謝」を共通のモットーとして、お互いを尊重し、助け合いながら働いています。
職種間の垣根も低く、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付がそれぞれの専門性を発揮しながら、常に情報を共有し、連携を取り合って、患者様にとって最善の治療を提供できるよう努めています。
院内の雰囲気は非常に和やかで、アットホームだと言われることが多いです。
それは、スタッフ同士が仕事仲間としてだけでなく、人として信頼し合い、良好な関係を築けているからだと思います。
時には厳しい場面もありますが、お互いに切磋琢磨し、共に成長していける同志だからこそ、乗り越えていけるのです。
年に数回、懇親会を開いたり、以前は社員旅行に行ったりと、仕事以外の場面でも交流を深める機会があり、そうした時間もチームの結束力を高める大切な要素となっています。
新しい仲間となるあなたにも、すぐにこの温かい輪の中に溶け込んでいただけると思います。
また、質の高い医療を提供するための設備投資も積極的に行っています。
三次元的な診断を可能にする歯科用CT、肉眼では見えない部分まで精密に治療できるマイクロスコープ、快適で精密な型取りを実現するIOS(口腔内スキャナー)など、先進的な機器を揃えることで、診断の正確性と治療の質を高め、患者様により安全で安心な医療を提供できる環境を整えています。
「しっかり、丁寧に教えます」成長を全力でサポートする教育体制
特に、これからキャリアをスタートさせる方や、経験が浅い方、ブランクがある方にとっては、「ちゃんと教えてもらえるだろうか」「スキルアップできるだろうか」といった不安が大きいかもしれません。
その点については、どうぞご安心ください。
私自身、「教育こそが肝心だ」と強く思っています。だからこそ、当院では教育・研修体制の充実に力を入れています。
入職後は、あなたの経験やスキルに合わせて、私や先輩スタッフが基礎から「しっかり、丁寧に」指導します。
分からないこと、不安なことは、いつでも遠慮なく質問してください。
私たちは、あなたが自信を持って仕事に取り組めるようになるまで、根気強くサポートします。
また、院内での勉強会を定期的に開催し、知識や技術の共有、症例検討などを行っています。
さらに、外部の研修会や学会への参加も積極的に推奨・支援しています。私自身も、日本口腔インプラント学会や日本顎咬合学会(認定医)、日本包括歯科臨床学会などに所属し、常に新しい知識を学び続けていますし、スタッフにも同様の機会を提供したいと考えています。
スキルアップしたい、専門性を高めたいというあなたの意欲を、クリニック全体で全力で応援します。
こんな仲間を求めています
私たちが一緒に働きたいと願うのは、まず何よりも、当院の理念に共感し、患者様のことを第一に考えて行動できる方です。
そして、チームの一員として周りのスタッフと協力し、お互いを尊重しながら仕事に取り組める協調性のある方を求めています。
もちろん、歯科医療に対する向上心を持ち、新しい知識や技術を積極的に学ぼうとする前向きな姿勢も大切です。
資格や経験も重要ですが、それ以上に、明るく、誠実で、感謝の気持ちを持って人と接することができる、温かい人柄を重視したいと考えています。
もしあなたが、歯科医師として専門性を高めたい、あるいは患者様に寄り添う歯科衛生士として活躍したい、チーム医療を支える歯科助手や受付として貢献したい、そして何より、温かい雰囲気の中で自分自身も成長していきたい、そう考えているのであれば、ぜひ一度、すずき歯科クリニックの扉を叩いてみてください。
あなたからのご応募を、心よりお待ちしています
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
私たちのクリニックの雰囲気や想いが、少しでもあなたに伝わっていれば幸いです。
私たちは、現状に満足することなく、スタッフ全員で「どうしたらもっと良い歯科医院になれるか」を常に考え、進化し続けたいと思っています。
そんな私たちのチームに加わり、一緒に「オンリーワンの歯科医院」を創っていきませんか?
少しでも興味を持っていただけましたら、まずは見学だけでも大歓迎です。
実際にクリニックの雰囲気を感じていただき、スタッフと話をしていただくことで、より深く私たちのことを知っていただけると思います。
あなたとの出会いを、スタッフ一同、心から楽しみにしております。
求人のポイント
未経験・ブランクOK!充実の教育体制と成長サポート
「しっかり、丁寧に教えます」が院長の方針です。
新卒の方、経験の浅い方、ブランクのある方でも、院長や先輩スタッフが基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。
院内での勉強会はもちろん、外部研修会や学会への参加も積極的に支援しており、スキルアップしたいというあなたの意欲を全力で応援します。
「最初の勤務先は肝心」だからこそ、着実に成長できる環境を整えています。
歯科医師、歯科衛生士として専門性を高めたい方にも最適な職場です。
JR尼崎駅すぐ!抜群のアクセスと温かい職場環境
当院はJR尼崎駅から徒歩わずか1分と、通勤に非常に便利な立地にあります。
毎日の通勤ストレスが少ないのは大きな魅力です。
そして何より、スタッフ同士の仲が良く、とてもアットホームな雰囲気が自慢です。
「愛・誠実・感謝」をモットーに、職種に関わらずお互いを尊重し、助け合いながらチームワークを大切にしています。懇親会なども定期的に開催しており、すぐに馴染める温かい環境があります。
働きやすさを実感できる職場です。
先進設備で質の高い医療を!幅広い症例に携われます
歯科用CT、マイクロスコープ、IOS(口腔内スキャナー)など、先進的な設備を積極的に導入し、精密で安全、かつ質の高い歯科医療の提供を目指しています。
一般歯科からインプラント、矯正歯科、審美治療まで幅広い診療を行っているため、様々な症例に携わることができ、歯科医師・歯科衛生士として多くの経験を積み、スキルを磨くことができます。
患者様のために、常に最良の治療を追求したいという方に、存分に力を発揮していただける環境です。
地域に根差して26年以上!患者様に寄り添う安定したクリニック
1999年の開業以来、尼崎の地で26年以上にわたり地域医療に貢献してきました。
長年の実績は、多くの患者様からの信頼の証であり、安定した経営基盤にも繋がっています。
「患者様のQOL向上」「患者様に寄り添う」「絶え間ない研鑽」という理念のもと、地域の方々にとって頼れるホームドクターであることを目指しています。
単に治療技術だけでなく、患者様一人ひとりに心から寄り添う温かい医療を大切にしたい、そんな想いに共感してくださる方をお待ちしています。
先輩の声

歯科衛生士 Aさん(勤続5年)
スキルアップを実感できる、温かいクリニックです!
以前は別の歯科医院で勤務していましたが、より深く歯周病治療や予防に関わりたいと思い、すずき歯科クリニックに入職しました。
ここは、院長先生をはじめスタッフ全員が本当に勉強熱心で、定期的な院内勉強会はもちろん、外部の研修会への参加も積極的にサポートしてくれるので、衛生士として常に新しい知識や技術を学び続けられる環境です。
マイクロスコープを使った処置のアシストに入る機会もあり、間近で精密な治療を見られるのも大きな刺激になっています。
担当制で患者様と長く関われるので、お口の状態が改善していく喜びを共有できた時や、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時には、本当にこの仕事を選んで良かったと感じます。
スタッフ同士も仲が良く、分からないことや困ったことがあれば、すぐに相談できる温かい雰囲気なのも魅力です。
スキルアップを目指したい方、患者様にしっかり寄り添いたい方には、ぴったりの職場だと思います。

歯科助手 Bさん(勤続2年・未経験スタート)
未経験でも安心してスタートできました!
私は全くの未経験から歯科助手として入職しました。
最初は専門用語も器具の名前も分からず不安でいっぱいでしたが、院長先生や先輩の衛生士さん、助手さんが本当に優しくて、一つひとつ丁寧に教えてくださったおかげで、少しずつ仕事を覚えることができました。
「分からないことは何回聞いても大丈夫だよ」と言ってくださるので、安心して質問できますし、失敗しても責めずにフォローしてくれるので、前向きな気持ちで仕事に取り組めています。
診療がスムーズに進むように準備をしたり、先生や衛生士さんのアシストをしたり、患者様を笑顔でお迎えしたりと、覚えることはたくさんありますが、チームの一員としてクリニックを支えている実感があり、とてもやりがいを感じています。
スタッフみんなが仲良く、休憩時間には和気あいあいとおしゃべりすることも多くて、毎日楽しく働けています。
未経験からチャレンジしたい方にも、自信をもっておすすめできる職場です。

受付 Cさん(勤続3年)
クリニックの顔として、やりがいを感じられる職場です。
受付は、患者様が来院されて最初に接する場所であり、クリニックの印象を左右する大切なポジションだと思っています。
だからこそ、常に笑顔で、丁寧かつ親切な対応を心がけています。
当院はJR尼崎駅からすぐなので、毎日たくさんの患者様がいらっしゃいますが、お一人おひとりの状況に合わせて、スムーズにご案内できるよう努めています。
予約の管理や電話対応、会計業務など、覚えることは多いですが、患者様から「いつもありがとう」「あなたの顔を見ると安心するわ」といった言葉をいただくと、とても嬉しく、この仕事のやりがいを感じます。
院長先生はスタッフのことをいつも気にかけてくださいますし、衛生士さんや助手さんとも連携が取りやすく、チーム全体で患者様をサポートしているという一体感があります。
残業もほとんどなく、プライベートの時間も大切にできるので、長く安心して働ける環境だと思います。
一日の流れ
9:00~9:30 【始業準備・朝礼】

まずはスタッフ全員で院内の清掃を行い、気持ちよく患者様をお迎えする準備を整えます。
診療ユニット周りの準備や、滅菌済みの治療器具のセッティング、その日の予約状況の確認などもこの時間に行います。
準備が整ったら、全員で朝礼を実施します。
予約状況や注意事項、各スタッフの動きなど、大切な情報を共有し、スムーズな診療とチームワーク向上に繋げています。
9:30~12:30 【午前診療】

午前の診療開始です。
ご予約の患者様を中心に、受付でのご案内、歯科医師による診察・治療、歯科衛生士による予防処置や歯周病治療、歯科助手による診療補助など、それぞれの持ち場で専門性を発揮します。
カウンセリングルームでのご相談対応や、電話での予約受付なども行います。
患者様が安心して治療を受けられるよう、常に丁寧な対応と連携を心がけています。
12:30~14:00 【休憩】

午前診療が終了したら、お昼休憩です。
スタッフルームで昼食をとったり、おしゃべりしたり、各自自由に過ごしてリフレッシュします。
しっかりと休息を取り、午後の診療に備える大切な時間です。
スタッフ同士のコミュニケーションも、この時間でさらに深まります。
14:00~19:00 【午後診療】

午後の診療を開始します。
午前と同様に、ご予約の患者様の治療やケアを中心に行います。
学校帰りのお子様や、お仕事帰りの方など、午後はまた違った層の患者様がいらっしゃいます。
午前からの集中力を維持しつつ、一人ひとりの患者様と丁寧に向き合い、質の高い医療を提供できるよう努めます。
19:00~ 【片付け・退勤準備・退勤】

最終受付の患者様の診療が終わり次第、片付けと翌日の準備を開始します。
使用した器具の洗浄・滅菌処理、診療ユニットや院内の清掃、在庫管理などを行います。
終礼で簡単な連絡事項を共有した後、業務が終わり次第、順次退勤となります。
基本的に残業はほとんどなく、プライベートの時間も大切にできる環境です。